2007/10/21 「1枚の板」

今日はとても天気が良く
こんな日はどんな感じなのだろうと
気になり一人で時間の合間を縫って
現場に行ってきました。

現場の方は塗装工事に入っています。
階段のハードメープルの集材材も
クリヤ塗装で仕上がっていました。

20071021-2


以前のブログで触れましたが今回の敷地には
もともと祖父と祖母の家がありました。
基本的に建替えなので旧い家屋は全て解体し
処分したのですが一つだけ再利用する予定の
ものがあります。それがこの1枚の板。

20071021-1

この板は和裁をやっていた祖母が裁台として
何十年間と使ってきたものです。
撤去した状態はその年十年もの歴史を物語る
傷があちこちにあり色もグレーに染まっていました。

これは杉の板の赤身(木の中心付近)でしょうか。
表面を削ってもらうと全く新しい命が吹き込まれた
ようです。
今度は私の書斎(少し偉そうですが一応・・・)
の机としてさらに何十年と頑張ってもらいます。
私の息子にもこの歴史の繋がりを話してやり
彼にも違った形で繋がっていければと思います。

それにしても木や石の懐の深さというか
その生命力には本当に、ただただ感心するばかり。
近頃の表面のみ、その姿を装ったものには無い
奥行きを感じてしまいます。
現在のそういった商品が悪いというわけでは
ありませんが、理解して選択して欲しいと
いつも思っています。

例えば、このように思いを繋ぐことは
貼りものでは出来ないのですから。

最近のコメント

    Top